【オリジナルCBランキング】作成経過

【オリジナルCBランキング】作成経過

以前TwitterでもツイートしましたオリジナルのCBランキングについての記事です。

CBのランキングを自分で作ろう!と思っていまして、その作成過程についてお話していきます。
そもそも、私はCBがめちゃめちゃ好きで、オフシーズンのCBのランキングが大好きでした。しかし、ある時思いました…。こういった主観的なランキングも面白いけど客観的なデータを基にしたランキングも知りたいと。これが今回ランキングを作ろうと思ったきっかけです。

 

どの客観的なデータを使うか

自分で考えたり、Twitterでアンケートを行ったりしました。

こうして、皆さんから頂いた投票・意見などを基にしまして、今回ランキングに用いるつもりのスタッツは、Yds/Coverage snapとおなじみのQB ratingにしました(詳しくは後述します)。これらのスタッツをマンゾーンに分けて集計します。口では簡単ですが、この作業がめんどくさくてめんどくさくて(笑)

現在の途中経過

今は1試合1試合チェックしてデータを集めているところです。まだ半分も見れていないのですが、こんな感じで集計していますといった途中経過をお知らせします。(ちなみにめちゃめちゃ時間がかかっていまして、半分くらい心は折れています…笑)

実際のデータ

例えば、ARIのCBパトリックピーターソンのデータがこちらになります(3試合分なんでデータは少ないです)。

表の見方

表の見方を説明します。まず、大前提ですが、これはパスプレーのみで集計しています。

  • 1,2行目:そのCBにどんなカバーが割り当てられたか。
    No. 1 WRとは相手チームのエースレシーバーにマッチアップしているということです。Zoneの2、3、4とはそれぞれCover 2、3、4です。Zoneの?はよく分からなかった、もしくはCover 6を表しています(Cover 6も?なのはCover 6は分かりづらく、見ていてぽいなとは分かるのですが自信がないためです)。右から2列目の?はマンかゾーンか分からなかったものです。
  • 3,4行目:それぞれのパスカバーが何スナップ行われているかとその割合。
  • 5~10行目:おなじみの各値。
  • 11行目:Yds ÷ Coverage snap。1回のパスプレーあたり何ヤード許しているかを表す。
  • 12行目:おなじみのQB rating。
  • 13行目:Coverage snaps ÷ Rec。1キャッチされるまでに何回のパスプレーを要しているか。
  • 14行目:マンカバーの際、エースレシーバーにどのくらいの割合でカバーしているか。

ランキングでどの値を使うか

こうして集計した後はどの数値をに焦点を当てるかですが、今回は赤色で塗った値を用います。マンカバーではYds/Coverage snap、ゾーンカバーではQB ratingです。

今回マンカバーとゾーンカバーで分けたのは、分けないと真にCBの評価はできないと思ったからです。

マンカバーはYds/Coverage snap

マンカバーがYds/Coverage snapである理由は、マンでは、パスを取らせない、取らしてもロングは取らせないといったことが大事だからです。そのため、これらが判断できるYds/Coverage snapを使います。

QB ratingだとシャットダウンCBの良さが現れません。①1/1 10Yds ②9/10 90Yds許した2人がいるとすると、この場合①の方が圧倒的に良くみえますが、Ratingだと①108 ②104と②の方が良くなってしまいます。そのため、マンカバーではQB ratingを使いません。

また、マンカバーの際は、Coverage snaps/Recを補助的指標として用いてもいいかなと思っています。

ゾーンカバーはQB rating

ゾーンカバーがQB ratingである理由は、ゾーンでは、QBに投げさせてINTを奪うのが大事だからです。わざとレシーバーをあけてINTを狙うこともあります。そのため、これらが判断できるQB ratingを使います。

まとめ

こんな感じでオフの間にランキングをまとめたいと思っています。マンカバーはYds/Coverage snap、ゾーンカバーはQB ratingでランキングを作ります。その他にも、Cover 3が上手いCBは!?みたいなニッチなランキングも作る予定です。

今回、自分でも初めての試みで、迷いながらやっているので、何か疑問・アドバイス・コメント等あればぜひ下さい。

DBランキングカテゴリの最新記事